前世紀遺跡探訪<80s-バブル終焉>

80年代~バブル文化圏終焉(実質的なバブル崩壊は91年だが、バブルの延長的な空気が即終了したわけではないので90年代前半までとりあえずバブル文化圏と仮定しとく)の音楽や音楽をとりまく事象について、あれこれと。

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

米米クラブ - 美熱少年 (1988)

1980年代後半から90年代初頭にかけて日本は「バブル」期だった。 信じられないぐらいすごい勢いで日本中に金が回っていた。 給料も物価もあがる一方、景気は常に上向きで「今より悪くなること」なんて殆ど誰も考え付かなかった。 オタク業界でさえ金に浮かれ…

戸川純 - 諦念プシガンガ(1984)

戸川純やYBO2、AUTO-MODやG-Schmittなどの日本の80年代アングラ音楽が好きだという外国人が結構いる。 とあるバンドをgoogleで検索してたら、やたらと英語のサイトがヒットするので気が付いたのだが。 アメリカ人だったりカナダ人だったりブラジル人だったり…

とんねるず - 一気!(1984)

日本人には血液中のアルコールを肝臓で分解する酵素を持つ人と、持たない人がいる。 これは縄文人と渡来系弥生人の違いらしい。縄文人(古モンゴロイド)はアルコール分解酵素を持つが、弥生人(新モンゴロイド)にはアルコール分解酵素を持たないタイプがい…