前世紀遺跡探訪<80s-バブル終焉>

80年代~バブル文化圏終焉(実質的なバブル崩壊は91年だが、バブルの延長的な空気が即終了したわけではないので90年代前半までとりあえずバブル文化圏と仮定しとく)の音楽や音楽をとりまく事象について、あれこれと。

バチェラージャパンってバブリーな非日常的亜空間で一時的洗脳状態なんだと思うの

家族に付き合ってアマプラの婚活バトル番組「バチェラー」のシーズン3を見てる。
 

f:id:snksnksnk:20190927135044j:plain



3高(高学歴・高収入・高身長)のイケメン1人を巡って20人の女達が恋愛バトルを繰り広げるというバラエティ番組。

毎回何人か女性が脱落し、最終的に1人が残りバチェラー(この番組における3高男子)と結婚前提で交際できる権利を得る。

 
ありえない規模でバブル臭が凄え。今、令和元年だよね?平成元年じゃないよね?
カクテルパーティ、ヘリコプターデート、気球デート、プライベートジェット、クルーザー貸し切り、水族館貸し切り、フェラーリでドライブ、グアムロケ、…
非日常的亜空間すぎる。なんだこのバブルの亡霊は。
令和の今これやられてもただの茶番。
まあバブル時代はこんな非日常が日常風景だったっていうのがそもそも異常なんだが。
チャラい大学生サークルとかがクルーザー貸し切りパーティー普通にやってたからな。
ええ、ほんとですよ私は当時バイト先でウンザリするほど見てましたバブルに浮かれる人たちを。
バブルの狂乱が終焉して数十年たって、令和の世で今更こんなバブルなぞった茶番見せられんの勘弁してくれりって感じなんだが、まあ、見てるよ毎回…
だって一緒にバチェラー見ないと「面白いから一緒に見ようよ!ちゃんと見てよ!」って家族に怒られるんだもん。
諸行無常栄枯盛衰ってな、無常感しか湧いてこねえよ昭和BBAには。
 
でもさーずっと見ているうちに、なんでこんなにバブル臭プンプンの非日常空間を演出してんのか何となくわかった気がする。
この番組、出演者(一応全員素人という設定)の身柄を2か月間拘束するので、徹底的に非日常を演出しないと出演者が皆正気に戻っちゃうからだと思います。
そう、この番組って参加決定したら2か月間、番組のために身柄を拘束されるんですよ。
だから会社勤めしながら番組出演するっていうのが不可能で、出てる人の職業に自由業が多く、肩書が「社長令嬢」とか「下町ガール」等の怪しい設定が多いのはそのため。
仕事退職して出演してる人もいる。
よくそこまでやるな?
だって勝率20分の1だろ?みんなそんなに我こそ勝者!とか思ってんのかよ?
てか、良く知らん男によくそこまで情熱注げるな?
って謎だったんだけどさー。
あ~これ、言葉悪いけどカルトの洗脳と同じ構造だ~と思いました。
 
洗脳って日常生活の遮断から始まるんですよ。
外出禁止・携帯禁止・日常生活と引き離された集団生活(隔離)。
徹底的に隔離されて教義を吹き込まれる(刷り込み)。
バチェラーの場合は「バチェラー(3高男)の寵愛ゲット!」が唯一の教義ですね。
バチェラーに気に入ってもらうと特別デートに参加出来たり、バラをもらえる(次のターンまで参加者として生き残れる)という「成功体験」が得られる。
バチェラーとの関係が深まる、バチェラーに優しくしてもらえる、バチェラーに選ばれる、というのが全部番組内での成功体験なわけ。
 
いや、ホントに謎でさ。
いくら3高でも、よく知らん男をなんでそんなに必死になって奪い合えるのか、
よく知らん男に執着できるのがわかんなくて。
よく知らん男を女20人全員が熱愛してるなんてありえないだろって。
熱愛じゃねえよ単に優良物件ゲットしてえんだよ!って情熱だとしても、
勝者になって最後の1人に選ばれてもそれで結婚が確定するわけじゃないし。
なんかエネルギーの無駄遣いって気がしてね…
だからヤラセ説が絶えないんだろうけどね、この番組。

(実際多少は演出もあるだろう。半タレントの売名にも使えるし。)
 
でも何となくわかった気がする。
これ日常生活と遮断された非日常空間に隔離されてて一時的洗脳状態にあるから、ガチで奪い合ってんです多分。
非日常空間だからこそ茶番であってもあれだけ疑似恋愛バトルにのめり込めるんですよ。
「こんなとこで何やってんだろ自分」という冷静な判断能力奪われてんの。
売名目的や興味本位で参加した人も、2か月間はガチでやってると思う。

  
違うかもしれんけど。
とりあえず自分的にはそう思っておくことにした。
 
他人の恋バナに1ミクロンの興味もないので誰が勝とうとどうでもいいや~
皆さん頑張ってくださいネ!